転職?フリーランス?今の仕事にとどまる?

今の会社に転職して、


フリーランスの方と関わることもあり、


働きかたっていろいろだと思うようになった。


会社員である以上は


会社の考え方と自分の考え方が合っていると


すんなり行く部分が多い気がする


教員は残業代でないって、わかってたはずなのに


いざやってみると納得いかんかったり


周りの人の給料面の不満聞いて


何も変わらないことをぐずぐず言ってる姿も


またよろしくないと思ったり。


有給とれる空気でなくて


やりたい仕事できてても嘆いたり、


逆にそこまでやりたい仕事でもないけど


休みも多くて有給とれたら


納得する人もいる。


自分に合う仕事で


給料面も理想にかなうのがいいけど


もしそんな仕事があっても


周りの人がえげつない環境なら続けられない。


いい会社に入れたと思うのも


業績がいいうち、


上司が変わらないうちだけで、


一部だけ、自分の置かれているところだけが


いいのかもしれない。


そもそもモラハラがないかどうかなんて


入ってみないとわからないし。


こういう考え方を学生の頃にしっかりできてたらと
思う笑


賢い生き方ってなんでしょうねー。

同僚と食事ー久々にアフターファイブ

こんばんは。


こないだイライラしてしまうと書いた後輩ちゃんと


食事。


全然注意されたこと根に持たずにおれるところ


逆に尊敬する。


自分ならきついこと注意された先輩に


食べに誘うなんてできん。


同じ価値観の友達や同僚とだけずっといると


視野広がらない部分はあるんやろな。


価値観同じやと楽やけど、ほかの考え方知ることも


大切。


(自己愛の考えは除く)


なんか今日はす春日しい気分。

スタンスと価値観

同じ習い事をしてても、いいと感じる人と感じない人がいる


月謝や入会時の条件、テキストの進み方


そんな前提条件にあるものを省いて


同じ講師の講義を聞いてても


あーこういうこともしてほしいのに


って思ってる人もいれば


現状に満足し、今日も楽しかった。刺激を受けた


と、思って帰る人もいる。


私は今回、後者の立場だったが


文句をちらっと言われる方がいた


満足度は人によって違う。


学校とかだと、あの先生あかんって言われてる先生は


たいがいみんなそう思ってたりしたけど、


今回の習い事の講師はそうではない。


やり方、カリキュラム、レベルに合うと感じてくれた人のみ、来てくれればいいというスタンス。


なにかにびびっている様子は全くない。


語学だし、外国人という立場もあるんだろうけど、


あーいうスタンスには憧れる

そしてそういう人にも不満のある方がいることに


現実味を感じ


私にとってはいいけど、全員がそうではないんだなと


認識し、


自分も人にどう思われてるか気にすることで


長所が伸びないデメリットがあるから、


自分のスタンスをしっかりもって


構えるべきだなと


再認識しました。


人にどう思われてるかなんて気にしたら負けだと、


そんな言葉を吐いてるもっと若い人は、


もっと若いときにそのこと悟ったんですかね。


みなさん賢いです。

イライラしないように

やっぱり意識してしまう。


悪い子じゃないけど、日本人の奥ゆかしさが


かけてる後輩。


海外に長くいたから仕方ないのか、性格なのか


わからないけど


空気読むって言葉が流行ったり


日本の先輩後輩の習慣に慣れてなかったりで


言葉遣いや態度に


むかむかする。


考え方は間違ってないけど


それ言わんよね。


先輩に言うのは普通遠慮するよね


ってことを


ずかずか話してくる


あーまた怒りの爆弾落とさなあかんかな。